くろべぇパパの徒然日記

ワガママくろべぇ(猫)溺愛パパの日記です。

日記

氷室饅頭よりもチュール

投稿日:

7月1日は氷室の節句で金沢では無病息災を祈って氷室饅頭が店頭に並びます。
石川の菓子として夏の風物詩と言える氷室饅頭。
藩政の頃6月1日(現在7月1日)は、徳川幕府に氷室の氷を献上する日と決められていました。
江戸まで無事に氷が届くようにと供えられた氷室饅頭は氷室の節句に大切な物の無事を祈って食べる習慣が広がりました。
饅頭屋が生み出した百万石の文化です。

氷室饅頭よりもチュールだわ(きなこ)
僕はマグロ味の氷室饅頭が食べたいなぁ(くろべぇ)

ブログランキング

一日一回の応援クリックが、ブログ更新の励みになります!

-日記

Copyright© くろべぇパパの徒然日記 , 2023 All Rights Reserved.